| 年表 |

1983年(昭和58年) 「建設の年」

月日
広布史
詳細/社会
01/01青年部の機関紙「創価新報」が発行される。ARPANETがIPに切り替わり、インターネット形成をはじめる。
01/09 自民党の中川一郎がホテルで自殺。(他殺説もある)
01/18 中曽根首相がワシトン・ポスト紙の単独インタビューに答え、「日本列島全体あるいは日本本土が不沈空母のように、ソ連のバックフィアー爆撃機の侵入に対する巨大な防衛トリデを備えなければならない」などと発言した。「専守防衛」の枠からはみ出し憲法上疑義があると指摘され、波紋を広げた。
01/25池田SGI会長「SGIの日」記念提言を発表(以後、毎年発表)。 
01/26日顕、リオデジャネイロで大乱痴気パーティーに出席。 
02/01 老人保護法施行。70歳以上の医療無料制が廃止に。
02/04 アメリカの人気兄妹歌手グループ、カーペンターズのカレン・カーペンターが急性心不全のため死去。享年32歳。

02/11

 横浜市内の公園、地下街などで無抵抗の浮浪者を襲った少年10人が逮捕。死者3人、負傷者13人。
02/13 ハワイアン・オープンで青木功が日本人初のアメリカPGAツアー優勝を果たす。
02/18SGIが国連経済社会理事会のNGOに。 
02/21 山形市の蔵王観光ホテルで火災発生。11人が死亡。
03/01 東北大学医学部、日本最初の体外受精による着床成功を発表。
評論家の小林秀雄が死去。
03/24 中国自動車道が全線開通。
03/31 俳優の片岡千恵蔵が死去。
04/15 

東京ディズニーランド(千葉県浦安市)が開園。

05/01「創価学会の日」記念勤行会(東京会館) 
05/09 ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が、地動説を支持したガリレオ・ガリレイに対する宗教裁判の誤りを認める。
05/26 日本海中部地震、M7.7。
05/28 『戦場のメリークリスマス』(大島渚監督)が公開。
06/03 阪急の福本豊が盗塁939の世界新記録達成。中曽根康弘首相から国民栄誉賞受賞を打診されるが固辞。
06/13 戸塚ヨットスクール事件で校長の戸塚宏が逮捕。
06/26第13回参議院議員通常選挙。全国区で比例代表制を初めて導入。 
  俳優の沖雅也が「おやじ、涅槃でまっている」という遺書を残し、新宿京王プラザホテルの最上階(47階)より飛び降り自殺。享年32歳。
07/15 任天堂がファミコンを発売。
07/21 南極・ボストーク基地で観測史上世界最低となる-89.2℃を記録。
07/22 山陰地方で豪雨、死者・行方不明者119人。
08/08池田SGI会長が「国連平和賞」を受賞。 
08/13 金融機関が第2土曜日休業を実施。
08/21 フィリピンのベニグノ・アキノ元上院議員暗殺。
09/01 大韓航空機撃墜事件。乗員・乗客269人全員死亡の惨事に。
10/03 三宅島大噴火。
10/09 ラングーン事件
10/12 ロッキード事件の裁判の第一審で、田中角栄元首相に懲役4年、追徴金5億円の有罪判決。
10/25 アメリカ軍グレナダに侵攻
11/02東京富士美術館が開館。 
11/09 ロナルド・レーガンアメリカ合衆国大統領が来日。
巨人の藤田元司監督が勇退し、後任に王貞治助監督が昇格。
11/11 劇団四季のミュージカル「キャッツ」の公演が、新宿のキャッツ・シアターで始まる。日本で始めてのロングランミュージカル。
11/28 衆議院解散(田中判決解散)。
12/08 警視庁、東京・銀座の愛人バンク第1号「夕ぐれ族」を売春斡旋容疑で摘発。
12/18第37回衆議院議員総選挙。自民党惨敗。 
12/27第2次中曽根内閣発足。新自由クラブとの連立(〜1986年7月22日内閣総辞職まで) 
   

1983年(昭和58年) 「建設の年」

| 年表 |