| 年表 |

1979年/昭和54年 「人材育成の年」

月日
広布史
詳細/社会
01/01
新年勤行会(学会本部)。
『大白蓮華』に年頭所感。
昭和54年の出来事
米中の国交が成立。
01/02
静岡指導(〜4日)。 
01/05
東京支部長会(立川文化会館)。 
01/06
ルーマニアのラデュ・イオアン・ボグダン駐日大使と会談(立川文化会館)。 
01/08
静岡県婦人部ブロック担当員勤行会(創価文化会館)。 
01/09
東北指導(〜16日)。 
01/19
第232回1月度本部幹部会(川崎文化会館)。 
01/20
オックスフォード大学のブライアン・R・ウィルソン社会学教授と会談(国際友好会館)。 
01/23
インドのアビタール・シン駐日大使と会談(聖教新聞社)。 
01/26
 三菱銀行猟銃人質事件
01/30
第13回東京支部長会(立川文化会館)。 
01/31
 江川卓、阪神と入団契約後、即日、巨人の小林繁とのトレード成立。
02/01
九州記念幹部会(九州研修道場)。
『大白蓮華』に巻頭言。
 
02/03
鹿児島空港よりインド訪問の旅へ出発(〜20日)。 
02/23
千葉指導(〜24日)。 
02/27
神奈川・藤沢支部結成16周年記念勤行会(湘南文化会館)。 
02/28
小田原文化会館開館記念勤行会。 
03/01
『大白蓮華』に巻頭言。 
03/03
東京創価小学校の第1回児童祭に出席。 
03/04
小学生文化新聞に『雪国の王子さま』を寄稿。 
03/06
福島源次郎が「大牟田発言」。 
03/09
インドのネルー大学アジア・アフリカ言語研究所のS・B・バルマ日本語助教授-会談(聖教新聞社)。 
03/12

池田先生、城山支部城五大B協議会(東京・中野区)に参加。

随筆 人間世紀の光」2006-01-20付

03/13
大石寺内事部より、「大牟田発言」の質問状を送付。 
03/15
池田先生、本町支部分梅三大B座談会(東京・府中市)に参加。

随筆 人間世紀の光」2006-01-20付

03/16
創価学園の第9回卒業式に出席。 
03/17
 渡部絵美、ウィーンの世界フィギュアスケート選手権大会で日本女子が初の銅メダル獲得。
03/18
創価大学第5回卒業式に出席。 
03/19
多摩川圏代表幹部会(桜ヶ丘文化会館)。 
03/23
インド大使公邸を訪問。アビタール・シン駐日大使と会談。 
03/28
 米、スリーマイル島原子力発電所で放射能漏れ事故
03/29
臨時宗会にて、池田総講頭辞任勧告を決定。 
03/30
新宿文化会館開館1周年記念勤行会。 
03/31
法華講連合会、池田総講頭に「辞任勧告書」を送付。 
04/
 『週刊少年ジャンプ』で「キン肉マン」(ゆでたまご)が連載開始。
04/01
『大白蓮華』に巻頭言。 
04/02
東京・関東・東海道合同研修会 2006-08-16 長野研修道場 
04/07
創価大学を訪問した中華全国青年連合会代表団を歓迎。 
04/09
創価大学第9回入学式に出席。 

04/12

来日中のケ穎超(とうえいちょう)女史と迎賓館にて会談 
04/14
神奈川文化会館開館記念勤行会に出席。 
04/16
ヘンリー・A・キッシンジャー博士と会談(国際友好開館)。 
04/24

池田大作第三代会長が勇退。先生、51歳。聖教新聞に「『七つの鐘』終了にあたって」との所感を掲載。
随筆 新・人間革命」22/聖教新聞 1998-04-29
随筆 新・人間革命」64/聖教新聞 1999-03-01
随筆 新・人間革命」79/聖教新聞 1999-04-27
随筆 新・人間革命」80/聖教新聞 1999-05-01
神奈川・静岡合同協議会 2006-01-12 神奈川文化会館
第10回全国青年部幹部会 1988-12-10 創価文化会館
第2総東京最高協議会 2005-11-18 東京牧口記念会館
5.3記念協議会 2006-03-29 新宿区
5.3記念最高協議会 2006-04-05 牧口記念会館
5.3記念代表者会議 2006-04-25 創価文化会館

月刊ペン事件〜会長勇退
会長勇退に至る背景

会長勇退の年齢
第1回全国青年部幹部会 1988-01-09 創価文化会館
翌年からは海外へ雄飛
驚異の四半世紀
アメリカ・イリノイ州の4市が4月24日を「池田大作の日」に

04/25

「七つの鐘」総仕上げ記念第235回4月度本部幹部会に出席(創価文化会館)。聖教新聞に「全国会員の皆さまへ」との挨拶を掲載。立川文化に戻る→

あの日あの時 2 池田先生と第2総東京」/聖教新聞 2006-09-29
04/26
法華講総講頭の辞表を提出。その際、日達上人より、法華講名誉総講頭の辞令が。 
05/03
「七つの鐘」総仕上げ第40回本部総会に出席(創大体育館)。日達上人が講演
第1回全国青年部幹部会(創価文化会館)1988-01-09
随筆 新・人間革命」80/聖教新聞 1999-05-01
神奈川・静岡合同協議会(神奈川文化会館)2006-01-12
英、マーガレット・サッチャー、ヨーロッパ初の女性首相に。
05/05神奈川文化会館にて「正義」の揮毫を認める  
05/07
日顕、総監となる。 
05/13
総本山大石寺に参詣。御開扉のあと、初代・二代会長の墓所に参詣。 
05/14
日顕、宗祖日蓮大聖人第七百遠忌局委員長となる。 
05/19
寥承志・中日友好協会会長と会談(千代田区・ホテルニューオータニ)。 
05/22
ソ連・ノーボスツイ通信社のユーリ・V・ゾディエフ国際部長、ウラディスラフ・I・ドナエフ論説委員、並びにソ連大使館のクズネツォフ参事官と会談(神奈川文化会館)。 
05/25
ザンビアのM・K・チーフ・マパンザ駐日大使と会談(聖教新聞社)。 
05/27
神奈川の9大学会の合同総会に出席。 
05/29
中国文芸会の周楊氏と会談(神奈川文化会館)。 
06/16
ニュージーランドのR・M・ミラー駐日大使と会談(聖教新聞社)。 
06/24
 米、カーター大統領が来日。
06/25
ナイジェリアのB・A・T・バレワ駐日大使と会談(神奈川文化会館)。 
06/28
 初の東京サミット。
07/01
 ヘッドフォン・ステレオ「ウォークマン」第一号が発売(ソニー、3万3000円)される。
07/03
ヒルダ・チェン・アブイ教授(コスタリカ大学)と会談(神奈川文化会館)。 
07/05
ハーバード大学のエズラ・F・ヴォーゲル教授と会談(聖教新聞社)。 
07/11
 東名・日本坂トンネル事故
07/13
インドの詩人クリシュナ・スリニバス博士と会談(神奈川文化会館)。 
07/17
第8回滝山祭、第12回栄光祭に出席(創価大学)。 
07/18
ユーゴスラビアのセルモ・ハシンベゴヴィッチ駐日大使と会談(聖教新聞社)。 
07/19
ソ連訪日代表団一行(団長・フェドセーエフ対文連幹部会事務局長)と懇談(聖教新聞社)。 
07/22
午前5時、日達上人が逝去。午前11時10分から行われた重役会議にて、後継であることを名乗り出て、まんまと管長になる。「今日まで、どなたにも秘してきたが、実は昨年4月15日、総本山大奥において、猊下と自分と二人きりの場において、猊下より自分に対し、内々に御相承の儀に関するお言葉があり、これについての甚深の御法門の御指南を賜ったことを御披露する」
08/03横浜戸田平和記念館が開館。 
08/06
座替法要。 
08/20

あの日あの時 5 池田先生と信越」聖教新聞 2006-10-20

 
08/21
訓諭す。 
08/22
聖教紙上にて「6.30教学上の基本問題について」(全10回)の連載が始まる。 
08/25随筆 人間世紀の光」46 聖教新聞 2004-09-03 
09/05
名を「日顕」と変更する届けを提出。 
09/25 YMOの2枚目のアルバム『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』が発売。「Rydeen」が大ヒット。
10/02
 KDD事件発覚。
10/07
 第35回衆議院議員選挙/自民党、安定多数確保に失敗。自民248、社会107、公明58、民社36。第二次大平内閣が発足。
10/08
宗務院より通達 
10/26
 朴大統領暗殺事件(韓国)。
10/31第11回創大祭記念公演「歴史と人物を考察 迫害と人生」(創価大学中央体育館) 
11/18第1回幸城会大会 1984-05-22 島根文化会館  
11/26

特別学習会テキスト」が発行される。

 
12/
 自動車電話のサービスが東京23区で開始。
  

1979年/昭和54年 「人材育成の年」

| 年表 |