1975年(昭和50年) 「教育・家庭の年」
月日 |
広布史 |
詳細/社会 |
01/01 | 学会常住板曼荼羅の入仏式。この模様は4日付の聖教新聞にて報じられる。 | |
01/06 | アメリカ訪問へ出発。 | |
01/08 | 周恩来総理死去。 | |
01/15 | 第9回教学部大会「仏教史観を語る」(関西戸田記念行動) | |
01/26 | 第1回世界平和会議(グアム国際貿易センター)。IBL(国際仏教者連盟)が発足。池田SGI会長が就任。 | |
02/11 | 第26回男子部総会メッセージ(大阪・関西戸田記念講堂) | |
04/12 | 創価小学校の起工式(大阪・交野)。 | |
04/14 | 第三次訪中へ出発。 | |
04/18 | カンボジア元首、シアヌーク殿下と会見。 | |
05/03 | 会長就任15周年記念式典(創価大学にて3日間) 『二十一世紀への対話』★ (文藝春秋)トインビー対談 『御書と四条金吾』★ (聖教新聞社) | |
05/13 | 訪欧、第二次訪ソの旅へ出発。 | |
05/27 | モスクワ大学より名誉博士号の授与(1番目)。 | |
05/28 | コスイギン首相と会談。 | |
07/12 | 日本共産党中央幹部執行委員長・宮本顕治と対談(東京、ホテル・ニューオータニ)。「毎日新聞」紙上に連載。 | |
08/12 | 教育部夏期講習会 ★(創価大学体育館) | |
10/ | 山崎正友、墓苑をめぐる「土地転がし」で4億5千万円の裏金を手中にする。 | |
11/09 | 第38回本部総会(広島市・県立体育館) | |
1975年(昭和50年) 「教育・家庭の年」