1965年(昭和40年) 「勝利の年」
月日 |
広布史 |
詳細/社会 |
| 第五の鐘 | ||
| 01/01 | 聖教紙上にて『人間革命』第1巻の連載が開始(〜8月15日)。 | |
| 01/15 | 全国主要本部で中等部が結成。 | |
| 01/21 | 日顕、正本堂建設委員会委員に任命される。 | |
| 02/16 | 第1回正本堂建設委員会。 | |
| 06/ | 『前進』1965-06月号 ★ | |
| 07/15 | 聖教新聞が日刊化。 | |
| 07/30 | 第4回教育部総会 ★(文京公会堂) | |
| 09/19 | 関西本部幹部会 ★(布施体育館) | |
| 09/23 | 全国地方本部単位で少年部が結成。 | |
| 10/09 | 正本堂御供養開始。12日までの4日間で355億円の浄財が集まる。 | |
| 11/ | いざなぎ景気。1970年7月まで続いた。これによって、日本は世界第2位の経済大国に。 | |
| 11/01 | 聖教紙上にて『人間革命』第2巻の連載開始(〜2月28日)。 | |
| 12/ | 『前進』1965-12月号 ★ | |
1965年(昭和40年) 「勝利の年」